「 テーマ 」 一覧
-
-
コロナ渦ではリアルでの周年記念式典やパーティーなどのイベント施策はできないから、周年事業そのものを中止せざるを得ない、そう考えた企業もあるかと思います。しかし、本当にそうでしょうか? コロナ渦の今、リ …
-
-
一つの周年は、次の周年に向けた序章。 <周年を「点」ではなく「線」で結ぶ、“周年ロードマップ”>
周年事業は、文字通り企業の創業・設立からの節目に行う事業です。 では、何周年の時に実施すれば良いのでしょうか?50周年や100周年という大きな数字の節目にだけやればやれば良いのでしょうか?あるいは、1 …
-
-
楽しみながら自分ゴト化意識を高める<社員を巻き込む周年事業の企画アイデア10選
2019/05/23 -コラム
SNS, アイデア, イベント, イメージキャラクター, コミュニケーション活性化, コンセプト, スローガン, テーマ, パーティー, ブランディング, マーク, マイスター検定, モチベーションアップ, リクルーティング, 企画, 公募, 動画, 参加意識, 周年, 周年事業, 周年記念, 式典, 意思統一, 意義, 映像, 目的, 社員, 社歌, 自分ゴト化, 表彰, 記念, 記念サイト周年事業には様々はプログラムが考えられますが、会社が一方的に企画・実施するだけでは社員たちが周年事業を「自分ゴト化」することがなかなかできず、周年事業本来の目的で有る「社内の意思統一」という目的を達成 …