コラム

自社周年事業の企画書の作り方は?<第一次企画書版の事例>

投稿日:2019年6月7日 更新日:

周年事業のご担当者になられた皆様が、まずはじめにやらなければならない作業が、一次企画書の作成だと思います。

一次企画書は、周年事業計画推進の中核となる部門(経営企画室や総務や広報部門など自社の全業務に包括的に関わる部門が担当することが多いです)が、まずは先陣を切って大まかな概要や方向性を取りまとめ、経営サイドの承認を得るための資料です。

一次企画書で必要な要素は、大まかにいえば下記の3項目です。

●周年事業の位置付けと方向性

●周年事業の規模感と施策案

●周年事業の計画・推進手順

これらの要素について、簡潔に整理し、資料にまとめていきますが、この時点ではまだ実行委員会などの組織も編成されておらず、施策の企画やテーマ、コンセプト、予算なども未確定です。それらは、一次企画書承認後に、実行委員会編成を経て、具体的な計画を策定していく中で決まっていきます。そういう意味では、一次企画書は本計画に入る前の「準備計画書」とも言えるでしょう。

では一次企画書は具体的にどんな風にまとめていけば良いのでしょうか?

例えば周年事業の位置付けについてですが、比較的よくあるケースとしては、現在自社が抱えている課題解決の好機として、周年という機会を最大活用するというものです。その場合を例に挙げて、一次企画書のまとめかたの事例を作成して見ましょう。


周年事業の位置付け

自社を取り巻く課題を整理し、周年との関係性を明確にします。


周年事業の課題

周年事業自体では何を課題とし、前ページで触れた会社の課題解決のためにどのようなスタイルを取るべきかを明確にします。


周年事業の方向性

前段を受け、周年事業全体としての方向性を簡潔な文言でまとめ、位置付けやキーワードと合わせて、わかりやすく可視化させます。


実行組織編成

実行委員会の創設と編成の方針、メンバーなどについて触れます。


実施規模感と施策案

どのレベルを対象に、どの程度の実施スケールや施策項目で行うか大まかな概要を明らかにします。あくまで第一次案で、計画推進の過程における変更や軌道修正の余地は残しておきます。


推進手順

周年当年に向けて、どのようなステップや時間軸で推進してゆくのか明らかにします。合わせて予算確定へのステップも明記します。


以上が、周年事業計画における一次企画書のサンプルになります。これを参考にしていただき、皆様の会社でアレンジして見てください。

-コラム
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

関連記事

いまさら人に聞けない!周年事業の基礎知識。<周年事業の3つの効果と5つの意義>

前回のコラムでも触れましたが、「企業のさらなる成長を促すために、変化や変革を起こす絶好の機会として活用しよう」という企業が増えています。 なぜ「周年が変化や変革を起こす絶好の機会」なのでしょうか? 理 …

周年事業の最強キラーコンテンツ!「小説/アニメ/テーマソング」のコンテンツミックスで従業員の心をひとつに!

周年事業の企画といえば、ロゴマーク、式典・イベント、記念品、特設サイト、社史編纂、記念動画、社長インタビュー・・・と定番コンテンツはいろいろ。 しかし、「どれもこれも特に目新しさもなく、今ひとつインパ …

周年事業でも注目される動画マーケティングの有効性。

近年、マーケティングの世界では動画コンテンツの有効性が叫ばれています。動画マーケティングとは、映像コンテンツを活用して集客や宣伝、販売促進などに結びつける戦略です。 マーケティング戦略における動画コン …

社員の心をつなぐコミュニケーションツール。周年事業の企画として注目される新しい「社歌」のあり方。

あなたの会社に社歌はありますか? ああそういえばあったかも、という会社や、ウチにはそんなものないよ、という会社、ウチは毎日朝礼の時に歌っているよ、という会社など、様々でしょう。 そもそも社歌と聞くと、 …

愛される社歌の作り方は?<社歌制作のポイント解説>

「周年太郎」では、企業の周年事業の企画アイデアとして「社歌」の制作を提案しています。 楽曲のイメージは、いわゆる従来からの社歌の既成概念にとらわれず、自由な発想で制作した方が良いと考えますが、ちなみに …