コラム

各種周年施策の予算ガイドラインも公開!<周年事業の基礎知識/周年太郎パンフレット>ダウンロード開始!

投稿日:2019年5月23日 更新日:

8回にわたって連載しておりました「いまさら人に聞けない!周年事業の基礎知識」を1冊の資料にまとめました。

周年事業をイメージしている経営者、周年事業を任されたご担当者様のための周年事業情報が満載。「周年事業のあり方」「周年事業のもたらす効果」など、「周年事業」について知っておくべき最新の知識を身に着けられます。

また「周年太郎パンフレット」のダウンロードも開始しました。こちらでは、各種周年施策に関する実施費用のガイドラインも公開しています。周年事業のご担当者様には、一時予算計画立案の際の参考にしていただけると思います。あわせてご活用ください!

【周年太郎】

https://www.周年.jp/document_form.php

-コラム
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

関連記事

いまさら人に聞けない!周年事業の基礎知識。<周年事業の進め方・実施編>

さぁ、計画通りに準備も順調に推進し、いよいよ周年当年がやってきました。周年事業として企画した各施策を、実行に移す段階です。 この段階で最も大切なことは、「社員の参加意識を高める」ことです。「周年と言っ …

いまさら人に聞けない!周年事業の基礎知識。<周年事業の進め方・計画〜推進編>

周年事業の組織づくりや基本方針、予算措置などの準備を終えたら、次は計画・推進へと進みます。これは大きな節目の場合、周年の1年前くらいから始めます。 計画段階で重要なポイントは「コンセプト策定」です。「 …

いまさら人に聞けない!周年事業の基礎知識。<周年事業の進め方・周年後編>

周年事業を一過性の「行事」ではなく、持続可能な経営戦略上の「事業」として成立させるためには、周年当年が終わった後の取り組みも忘れてはなりません。 そのために重要なキーワードは「検証」と「継続」です。 …

周年事業でも注目される動画マーケティングの有効性。

近年、マーケティングの世界では動画コンテンツの有効性が叫ばれています。動画マーケティングとは、映像コンテンツを活用して集客や宣伝、販売促進などに結びつける戦略です。 マーケティング戦略における動画コン …

社員の心をつなぐコミュニケーションツール。周年事業の企画として注目される新しい「社歌」のあり方。

あなたの会社に社歌はありますか? ああそういえばあったかも、という会社や、ウチにはそんなものないよ、という会社、ウチは毎日朝礼の時に歌っているよ、という会社など、様々でしょう。 そもそも社歌と聞くと、 …